
高齢者の身体を蝕むオーラルフレイルに要注意!
2017.7.5認知症介護の悩み
|
田中 法子 歯科衛生士歴35年の中で、一般診療・歯科衛生士学校講師・歯科助手学校講師・大学病院勤務・訪問歯科・審美歯科勤務を経て、口腔の疾患を繰り返すより予防することの大切さに気づき、北欧他ヨーロッパへ留学。最先端予防と福祉を学ぶ。1997年、日本デンタルスタッフ学院を設立。20周年を迎える。現在までの指導実績は54,000名を超える。叔母と母の介護経験から、家族にとって認知症との関わりがこれからの時代は大切であると痛感し、口腔介護アドバイザー認定資格取得講座を開設。学院経営ならびに専門誌への寄稿・TV・報道番組への出演。歯科医師会・看護協会など多方面にて講演中。2016年11月、医療・介護スタッフのための人材紹介会社を創立。 |