2018年4月14日(土)に、オムソーリエデュケーションが主催する「北欧認知症ケアセミナー」が開催されます。
福祉大国スウェーデンの認知症ケアから日本の認知症ケアの未来がみえる!
スウェーデンからシルビアシスター(スウェーデン王妃の認定をうけた認知症ケアの専門家)の准看護師マリアバリストロムさんと視覚障害者でソルトレイクシティパラリンピック銀メダリストのエミールさんをお招きして「北欧の認知症ケア」について、講演してくださる予定です。
医療関係者や介護従事者、介護家族など認知症に関わる方は、ご参加してみてはいかがでしょうか。

開催概要
セミナーの概要は以下のとおりです。
日時
2018年4月14日(土)14:00~15:30 (会場は13:45~)
場所
府中市市民活動センタープラッツ 第5会議室
主催
オムソーリエデュケーション
協賛
スウェーデンクオリティケア
定員
50名
参加費
3,500円
申込み方法
下記のエントリーフォームに必要事項を記入のうえ、お申し込みください。
北欧認知症ケアセミナー お申し込み
講演・通訳
講師:マリア・バリストロム
准看護師でシルヴィアシスターの称号を持ち、認知症ケア分野の専門職としてケア職員の指導や研修などに携わる。 認知症ケアの分野で20年以上の経験を持つ。
通訳:エーミル・オストベリ
視覚障害者としてパラリンピックに3度出場、2002年のソルトレイクシティパラリンピックで銀メダルを獲得。ストックホルム大学でMBAを取得後、スウェーデン認知症ケア等を専門に大学や病院等で講演。
岩見 俊哉
Familj合同会社CEO・オムソーリ訪問看護リハビリステーション府中代表
タイムテーブル
■13:45開場(受付開始)
■14:00〜15:15
北欧の認知症ケアについて スウェーデンの現場から 講師:マリア・バリストロム
■15:15〜15:30
質疑応答
お問い合わせ先
お申し込みフォームの最後にお問い合わせ内容を記入する欄があります。
▼お申し込みフォーム
北欧認知症ケアセミナー お申し込み

認知症ONLINE 編集部

最新記事 by 認知症ONLINE 編集部 (全て見る)
- 【2月~3月開催】認知症ケアインストラクター養成講座@神奈川県横浜市 - 2019/1/16
- 【11/16(金)~18日(日)開催】第17回日本通所ケア研究大会@広島県福山市 - 2018/9/28
- 【10/26(金)27(土)開催】ありがとうグループホーム見学会&運営セミナー@広島県福山市 - 2018/9/27
編集部おすすめ記事
この記事を読んだ人にぜひ読んでほしい、その他の記事