イベント詳細
できることはたくさんある。
言いたいことは山ほどある。
絶望なんてしてられない。
認知症になった私たちの本当の声を聞いてください。
町田市のデイサービス「DAYS BLG!」に通う認知症の方たち5人が登壇し、認知症になって希望を失っている仲間に向けて、そして社会に対して、「伝えたいこと」「理解してほしいこと」を本気で語ります。
【参考記事】認知症の人の「働きたい」を叶える次世代型デイサービス『DAYS!BLG』に行ってきました!
登壇者(予定)
生川幹雄さん(67歳)/杉本欣哉さん(64歳)/鳥飼昭嘉さん(74歳)/町田克信さん(65歳)/村山明夫さん(66歳)
前田隆行さん(司会 DAYS BLG!代表)
※当日の体調等により変更になる可能性もあります
開催情報
日時
2017年6月28日(水) 14:00~16:30(開場13:30)
場所
めぐろパーシモンホール(小ホール)
東京都目黒区八雲1-1-1
参加費
1,000円
定員
200名
主催者
NPO法人認知症ラボ/NPO法人町田市つながりの開
参加申し込み
下記ページよりお問い合わせください
認知症Stadium(スタジアム)イベントページ
The following two tabs change content below.

認知症ONLINE 編集部
認知症ONLINE(オンライン)は、認知症に関する情報を発信する情報ポータルサイトです。認知症の介護でお悩みの方、認知症に関心がある人に向けて、認知症の介護や予防・改善方法、ほっと一息つけるエンタメ情報など、あらゆる情報を分かりやすくお届けします!

最新記事 by 認知症ONLINE 編集部 (全て見る)
- 【4/14(土)開催】北欧認知症ケアセミナー@府中市市民活動センタープラッツ - 2018/3/15
- 【1/28(日)開催】こまば当事者カレッジ・シンポジウム「認知症を考える」@東京大学駒場 - 2018/1/24
- “認知症カフェ”開設に向けて「五島市地域おこし協力隊」募集 - 2017/11/23
編集部おすすめ記事
この記事を読んだ人にぜひ読んでほしい、その他の記事
新着記事
-
【4/14(土)開催】北欧認知症ケアセミナー@府中市市民活動センタープラッツ
-
【教員が語る】専門職になる学生に、最後に伝える話
-
【音楽療法】自分らしさを引き出せる時間
-
認知症介護小説『その人の世界』Vol.35 プロフェッショナルの証
-
「言動=思いの表現」として受け取るコツ